grd
  広島の在宅療養支援診療所 安佐在宅診療クリニック img サイトマップ img   img サイトポリシー img  
img
安佐在宅診療クリニック image
img
imgimgimgimgimgimgimg img
  HOME
  沿革・概要
  理念
  診療科目
  わたしたちの特徴
  経歴・資格
  在宅療養支援診療とは
  在宅療養支援診療とは
  在宅療養支援のQ&A
  診療のご案内・流れ
  診療の流れ
  対象となる方
  費用のめやす
  診療エリア
  教えていただきたいこと
  地図・お問い合わせ
  所在地と連絡先
  アクセスマップ
  お問い合わせ
 
 
img
img
  リンク(提携施設等)
  あさざいだより
img
img
img
img
   在宅療養支援診療とは
 
在宅療養支援診療とは
身体・健康上の理由で通院が困難な方、また介護者の要因・負担により通院が困難な方、病院退院後ご自宅で療養を送りたい方、最期の時を住み慣れた家でご家族と一緒に過ごされたい方などのために、在宅で自分の想う療養生活が送れるよう、質の良い医療を提供できるよう、患者さまのご自宅まで伺って診療を行うのが在宅医療です。当院は広島市安佐地区で初めての、通常外来は行わない在宅訪問診療に特化したクリニックです。看護や介護とも連携してこそ良い医療は提供できるため、他施設の訪問看護やケアマネージャーとも密に連絡をとりながら在宅療養を支援します。入院が必要な時には連携病院と連絡を取り入院を依頼します。ご自宅が病室であり、わたしたちが病棟主治医であり、訪問看護が病棟ナースであり、電話がナースコールで、道路が廊下である、大きな単位での病院と同じと考えてください。
 
Q&A(よくあるご質問)

Q.どのくらいの頻度でみてもらえるのですか?

A.初診にお伺いした際に、患者さまのご様子を見て決定します。1週間に1度、2週間に1度など、患者さまの容態に応じた訪問頻度といたします。

Q.スケジュールはどうなるのですか?

A.定期訪問日(できるだけ同一曜日の同一時間帯)に医師ならびに看護師が訪問いたします。やむを得ず訪問の曜日、時間帯が変更になることがありますが、事前にご連絡をいたします。

Q.点滴や医療機器がある場合も大丈夫ですか?

A.もちろん大丈夫です。在宅酸素療法や中心静脈栄養などの特別な処置や管理が必要な場合も問題ありません。また重症の患者さまや終末期医療を必要とされる患者さまも対応いたします。

Q.他の病院にかかってはいけないのですか? 

A.いいえ。ご自宅でのかかりつけ医として、総合病院や専門医の先生と連携して関わらせていただきます。その場合は紹介状などによる情報提供をお願いします。逆に紹介状もお出しします。 

Q.緊急時はどうすれば良いのですか?

A.まずはお電話にてご様子をお知らせください。折り返し対処法をお伝えすると同時に、必要により往診します。24時間対応しておりますのでご安心ください。

Q.入院の際は指定の病院があるのですか?

A.指定はありません。患者さま・ご家族の希望や病状に合わせた連携病院を選んでご紹介いたします。ただしベッドの空き状況によりご希望の病院にお受けいただけない場合もあります。連携頻度の高い病院としては広島市立安佐市民病院や広島共立病院、県立広島病院、妹尾病院などがあります。

Q.どの地域まで来てもらえるのですか?

A.安佐地区を中心に対応しています。ただし頻繁な訪問診療が必要な重症度の高い方などで、当院より遠距離の場合などは、緊急時の適切な対応が困難となることがあるため、他より紹介をいただいたようなケースにおいてもお受けできない場合があります。

Q.費用は普通の外来に比べて高いのですか?交通費は要りますか?

A.訪問診療費と別に24時間対応などの総合的な管理のための費用が1カ月に1度かかるため、少し割高となりますが、入院に比べると安価です。交通費はいただいておりません。


 
grd